オープンキャンパス

映像クリエイション学科
舞台製作コース

刺激があるから、プロになれる。

日本写真映像専門学校のオープンキャンパスは、様々なメニューをご用意しています。
高校3年生はもちろん、高校2年生・1年生や大学卒業(見込み)の方、社会人の方、ぜひご参加ください。

オープンキャンパス日程

2025年 2026年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
5日 19日 10日 17日 31日 7日 14日 21日 5日 19日 27日 5日 6日 20日 24日 6日 13日 20日 28日 18日 15日 13日 24日 1日 21日 8日 21日

※感染対策を行って実施いたしますが、内容を変更することがございます。予めご了承ください。

※急遽変更になった場合は、ご登録先にご連絡いたしますので、必ず連絡のつく①お電話番号②メールアドレスまたは公式LINEにご登録ください。

  • 学校説明会
    (土)
    受付開始終了

    学校説明会

    日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法を説明し、就職実績を紹介します。
    説明後、進学相談、住まい相談・見学会(要事前予約)があります。

  • 【音響・照明】短編演劇の音響・照明に挑戦!
    (土)
    受付開始終了

    【音響・照明】
    短編演劇の音響・照明に挑戦!

    ステージを盛り上げるのは出演者だけじゃない!出演者と一体となって場を彩る舞台音響や照明に挑戦してみませんか?
    レクチャーを受け、実際にプロも扱う機材を操作して一緒にステージを盛り上げよう!

  • 【音響】効果音を手作りしてみよう!
    (土)
    受付開始終了

    【音響】
    効果音を手作りしてみよう!

    舞台音響に欠かせない要素の一つに効果音があります!今回は状況に応じた様々な効果音を一緒に手作りしてみませんか!日常に溢れる様々な道具を使って色々な音を出して収録し、実際にシーンに合わせて音を鳴らして鑑賞してみましょう!

  • 学校説明会
    (土)
    受付開始終了

    学校説明会

    日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法を説明し、就職実績を紹介します。
    説明後、進学相談、住まい相談・見学会(要事前予約)があります。

  • 【業界説明会】演劇・イベント業界説明会
    (土)
    受付開始終了

    【業界説明会】
    演劇・イベント業界説明会

    エンターテイメントの定番、演劇やイベント、テーマパークなど本校舞台製作コースのメイン進路を徹底紹介。知らなかった裏の裏まで知れる特別説明会です。

  • 【劇場体験】演劇を観に行こう!観劇&バックステージツアー
    (土)
    集合観劇解散

    【劇場体験】
    演劇を観に行こう!
    観劇&バックステージツアー

    実際の劇場で演劇を観劇!そして本番前、終演後には普段は入ることができないステージの裏側に潜入してスタッフの仕事やどんな機材が使われているのかを見学してみましょう!

    ※校外の劇場へ行き、現地での解散を予定しています。

  • 【音響】効果音を手作りしてみよう!
    (土)
    受付開始終了

    【音響】
    効果音を手作りしてみよう!

    舞台音響に欠かせない要素の一つに効果音があります!今回は状況に応じた様々な効果音を一緒に手作りしてみませんか!日常に溢れる様々な道具を使って色々な音を出して収録し、実際にシーンに合わせて音を鳴らして鑑賞してみましょう!

  • 【舞台美術・大道具】舞台装置を作ってみよう!
    (土)
    受付開始終了

    【舞台美術・大道具】
    舞台装置を作ってみよう!

    ミュージカルや演劇、テレビ番組などには、セットや小道具等の舞台美術は欠かせません。
    今回はそのデザインから制作、設営撤去までどのような流れで行われるのかを現役の大道具スタッフが解説、実際に舞台美術の製作も一緒に体験してみましょう。

  • 【劇場体験】演劇を観に行こう!観劇&バックステージツアー
    (日)
    集合観劇解散

    【劇場体験】
    演劇を観に行こう!
    観劇&バックステージツアー

    実際の劇場で演劇を観劇!そして本番前、終演後には普段は入ることができないステージの裏側に潜入してスタッフの仕事やどんな機材が使われているのかを見学してみましょう!

    ※校外の劇場へ行き、現地での解散を予定しています。

  • 【音響・照明】短編演劇の音響・照明に挑戦!
    (火)
    受付開始終了

    【音響・照明】
    短編演劇の音響・照明に挑戦!

    ステージを盛り上げるのは出演者だけじゃない!出演者と一体となって場を彩る舞台音響や照明に挑戦してみませんか?
    レクチャーを受け、実際にプロも扱う機材を操作して一緒にステージを盛り上げよう!

  • 【音響・照明】短編演劇の音響・照明に挑戦!
    (水)
    受付開始終了

    【音響・照明】
    短編演劇の音響・照明に挑戦!

    ステージを盛り上げるのは出演者だけじゃない!出演者と一体となって場を彩る舞台音響や照明に挑戦してみませんか?
    レクチャーを受け、実際にプロも扱う機材を操作して一緒にステージを盛り上げよう!

  • 【音響】効果音を手作りしてみよう!
    (水)
    受付開始終了

    【音響】
    効果音を手作りしてみよう!

    舞台音響に欠かせない要素の一つに効果音があります!今回は状況に応じた様々な効果音を一緒に手作りしてみませんか!
    日常に溢れる様々な道具を使って色々な音を出して収録し、実際にシーンに合わせて音を鳴らして鑑賞してみましょう!

  • 【演劇】短編演劇体験
    (日)
    受付開始終了

    【演劇】
    短編演劇体験

    ステージを盛り上げるのは出演者だけじゃない!出演者と一体となって場を彩る舞台音響や照明に挑戦してみませんか?
    レクチャーを受け、実際にプロも扱う機材を操作して一緒にステージを盛り上げよう!

  • 学校説明会
    (土)
    受付開始終了

    学校説明会

    日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法を説明し、就職実績を紹介します。
    説明後、進学相談、住まい相談・見学会(要事前予約)があります。

  • 【引率系】演劇課題の裏側に潜入【準備編】
    (土)
    受付開始終了

    【引率系】演劇課題の裏側に潜入【準備編】

    演劇課題発表会の直前の準備段階をのぞいてみよう。
    美術製作や照明音響の練習風景を見ることができるかも。

  • 【引率系】演劇課題の裏側に潜入【本番編】
    (土)
    受付開始終了

    【引率系】演劇課題の裏側に潜入【本番編】

    演劇課題の本番を観て、バックステージ見学をしよう。
    表からだけではわからなかったスタッフワークが見えてきます。

  • 【業界説明会】演劇・イベント業界説明会
    (日)
    受付開始終了

    【業界説明会】
    演劇・イベント業界説明会

    エンターテイメントの定番、演劇やイベント、テーマパークなど本校舞台製作コースのメイン進路を徹底紹介。知らなかった裏の裏まで知れる特別説明会です。

  • 【舞台美術・大道具】舞台装置を作ってみよう!
    (土)
    受付開始終了

    【舞台美術・大道具】
    舞台装置を作ってみよう!

    ミュージカルや演劇、テレビ番組などには、セットや小道具等の舞台美術は欠かせません。
    今回はそのデザインから制作、設営撤去までどのような流れで行われるのかを現役の大道具スタッフが解説、実際に舞台美術の製作も一緒に体験してみましょう。

  • 【劇場体験】演劇を観に行こう!観劇&バックステージツアー
    (土)
    集合観劇解散予定

    【劇場体験】
    演劇を観に行こう!
    観劇&バックステージツアー

    実際の劇場で演劇を観劇!そして本番前、終演後には普段は入ることができないステージの裏側に潜入してスタッフの仕事やどんな機材が使われているのかを見学してみましょう!

    ※校外の劇場へ行き、現地での解散を予定しています。

  • 学校説明会
    (土)
    受付開始終了

    学校説明会

    日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法を説明し、就職実績を紹介します。
    説明後、進学相談、住まい相談・見学会(要事前予約)があります。

  • 【舞台製作】卒業制作展直前!完成前の作品工程をのぞいてみよう!
    (土)
    受付開始終了

    【舞台製作】
    卒業制作展直前!
    完成前の作品工程をのぞいてみよう!

    2月に控える卒業制作公演の準備もいよいよ佳境!
    舞台公演の本番直前はどんな作業をしてどんな準備をしているのか、普段はなかなか見ることができない裏側を少し覗いてみませんか?

  • 【卒業制作観劇】演劇を観に行こう!観劇&バックステージツアー
    (日)
    集合開演解散予定

    【卒業制作観劇】
    演劇を観に行こう!
    観劇&バックステージツアー

    近鉄アート館で、本校の卒業公演となる演劇を観劇!
    そして本番前、終演後には普段は入ることができないステージの裏側に潜入してスタッフの仕事やどんな機材が使われているのかを見学してみましょう!

    ※校外の劇場へ行き、現地での解散を予定しています。

  • 【上映・上演・展示会】卒業制作校内展&学年末作品展へご招待!
    (土)
    受付開始終了

    【上映・上演・展示会】
    卒業制作校内展&学年末作品展へご招待!

    映画作品やテレビ番組、卒業演劇公演映像の上映会や、1年生の演劇上演、写真作品展示など盛り沢山で見応えたっぷり!
    1・2年生共に作品発表をしているので、成長度合いも一目瞭然!

  • 【劇場体験】演劇を観に行こう!観劇&バックステージツアー
    (日)
    集合観劇解散予定

    【劇場体験】
    演劇を観に行こう!
    観劇&バックステージツアー

    実際の劇場で演劇を観劇!そして本番前、終演後には普段は入ることができないステージの裏側に潜入してスタッフの仕事やどんな機材が使われているのかを見学してみましょう!

    ※校外の劇場へ行き、現地での解散を予定しています。

  • 【音響・照明】短編演劇の音響・照明に挑戦!
    (水)
    受付開始終了

    【音響・照明】
    短編演劇の音響・照明に挑戦!

    ステージを盛り上げるのは出演者だけじゃない!出演者と一体となって場を彩る舞台音響や照明に挑戦してみませんか?
    レクチャーを受け、実際にプロも扱う機材を操作して一緒にステージを盛り上げよう!

参加特典:交通費補助

オープンキャンパス(体験入学・学校説明会)にお申し込みされた入学検討者様本人のみ、交通費補助として1回あたり1000円分のクオカードを進呈いたします。

※ご本人様のみですので、ご家族様・付き添いの方にはございません。予めご了承ください。

※お友達同士で参加される場合、代表者様がまとめて申し込みをされますと、代表者様のみのお渡しになりますので、ご注意ください。

※4月~3月までの開催中、お一人様3回までお渡しいたします。(4回目以降はございません)

アクセス

お友だち追加で
何でも相談OK

LINEお友だち追加